トレンドの「ローファーサンダル」、可愛いですよね。
秋冬はファー付きのものが気になって、guの「フェイクファーローファースリッパ」を購入しました。
サイズ感やコーデなどをご紹介します。

スポンサーリンク

トレンドのローファースリッパ

 

ローファースリッパ+ファー付き♡♡ ・ ・ 形も、高級感があって美品です📚✨💭 ・ ・ ・ #ママコーデ #シンプルコーデ #ローファースリッパ #ファーサンダル #プチプラ #ヘビロテ決定 #オトナ可愛い #gumania

sa_koさん(@38rich__acc)がシェアした投稿 –

今年の秋冬のトレンド、ローファースリッパ。
トレンドの英国調チェックのコーデにもよく合いますね〜!
でも「歩きにくくないの?来年も流行るのかな〜?」とか考え出すと、やはりプチプラなものが欲しいです。

GUの「フェークファーローファースリッパ」が可愛い!

そこで、GUの「フェークファーローファースリッパ」1900円を購入。
「ファー」という言葉が2個も入ってますね〜笑。
夏から履けるし(家族には暑苦しいと言われましたが…)売り切れたら嫌だし…。
色はダークグレイとありますが、実際はブラウン系ですね。
イエローとダークグレイがスウェード風素材で人気のようでした。

[ad#co-1]

サイズ感

口コミによると、小さめとのこと。
お店に行って試着したら、確かに!!
正確に言うと、靴の長さは十分あるので小さいと言うわけではないのですが、
足を入れる部分の筒幅が狭い!
私は、普段サンダルなら23.5、スニーカーは24.0です。
そんなに甲高なタイプではないと思います。

なので、MかLかな〜と思ったのですが、1番大きいサイズXLでちょうど良かったです!
お店でも、XLが1番少なかったので、皆さん普段より大きいサイズを買っているようですね〜。
下記に私の足の周囲サイズなどのせますので、ネットで購入する方の参考になればと思います。

足サイズ参考

参考までに、私の足の甲で1番高いところを測ってみました。
20cmです。
あと、足の横幅が1番大きそうな親指付け根の周囲もチェック。
光ってしまってわかりづらいけど、周囲は21cm
ちなみに、長さはだいぶ余ってます、2cmほど。
でも、ファーがあるので気にならないです。

夏からファースリッパ

晩夏から、こんな着こなしも素敵ですね〜。
秋の色を少しずつ取り入れて季節の移り変わりを楽しみたいですね!

靴下コーデ

秋冬は、靴下と合わせるのも可愛いですね。
ラメの靴下と、ネイビーのピンストライプのガウチョパンツと合わせました。
後ろにファーのポンポン付き靴下と合わせるのも可愛いです。
ニットワンピやニットスカートなど、暖かそうな素材と似合いそうですね〜!

[ad#co-1]

まとめ

GUのフェイクファーローファースリッパ、サイズ感など参考になれば嬉しいです。
まだ近所にしか履いて出かけてませんが、意外と歩きやすいです。
靴下を履いた方が、私は心地良いな〜と思いました。

オススメ記事
スポンサーリンク