現在の画像に代替テキストがありません。ファイル名: 青-白-シンプル-青空-ブログタイトル-note-ノート-記事見出し画像-5.png

40代、50代になると、年齢を重ねた自分にふさわしい「一生もののジュエリー」を身につけたくなる方も多いのではないでしょうか。なかでも指輪は、自分の目で直接その輝きを楽しめる特別な存在。
「そろそろハイブランドのジュエリーをひとつは持ちたい」と思う方も少なくありません。
おすすめのハイブランドリングをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

40代アラフォー世代、特別感のあるハイブランド8選

ジュエリーの世界には「5大ジュエラー」と「グランサンク」という、世界中で特別な地位を与えられたブランドを指す言葉があります。
💎 5大ジュエラー
カルティエ(Cartier)、ブルガリ(BVLGARI)、ハリー・ウィンストン(Harry Winston)、ティファニー(Tiffany & Co.)、ヴァン クリーフ&アーペル(Van Cleef & Arpels)。
世界中で名声を誇る、まさに“王道”のブランドたちです。洗練されたデザインと確かな技術力で、今も世界中の人々を魅了し続けています。

✨ グランサンク(Les Grands Cinq)
一方で「グランサンク」は、フランス・パリのヴァンドーム広場に集う伝統的な5つのメゾンを指します。
ヴァン クリーフ&アーペル、カルティエ、ブシュロン、メレリオ・ディ・メレー、ショーメ。
限られた地で育まれた、芸術性と格式を感じさせる存在。世界のジュエリーの聖地と呼ばれる所以です。

それぞれが特別な輝きを放ち、時を超えて受け継がれる美の象徴。
あなたが選ぶリングも、きっと物語を宿してくれるはず…。

1. Van Cleef & Arpels ヴァンクリーフ・アーペル

世界5大ジュエリーブランドの一つでありながら、パリの五大宝飾店、別名「グランサンク」にも名を連ねる唯一のブランドです!ロマンティックなデザインが大人気。

ヴァンクリーフ&アーペルを代表する「アルハンブラ」コレクション。
大人気のシリーズで、世界中の女性の憧れです。幸運の象徴とされるモチーフを、ヴィンテージサイズで表現。
18Kイエローゴールドに、ホワイトマザーオブパールをセット。
中央にはダイヤモンドが輝き、気品と華やぎを添えます。

フリヴォル リング

フランス発の名門メゾン、ヴァンクリーフ&アーペル。代表作のひとつ「フリヴォル」コレクションのリングです。
鏡面仕上げの18Kホワイトゴールドが花びらを立体的に表現。中央にダイヤモンドを配し、指先に華やかな輝きを添えます。可憐で女性らしい雰囲気が魅力のアイコニックなジュエリー。

2.Cartier カルティエ

フランスで1837年に創業され、日本でも大人気のジュエリーブランドです。
創業以来、ヨーロッパ貴族から絶大な信頼を受け王室御用達の歴史あり!

ミニラブリング 

世界中で愛されるカルティエ「ラブコレクション」。愛の絆を象徴するビスモチーフが刻まれた人気ラインです。こちらのミニラブリングは、細身で上品なデザイン。ピンクゴールドにパヴェダイヤを贅沢にあしらい、華やかに輝きます。
洗練とロマンを兼ね備えた、永遠の愛を象徴するリング。

C ドゥ カルティエリング

フランス発の名門メゾン「カルティエ」。
ブランドの頭文字「C」をモチーフにした「C ドゥ カルティエ」。
ピンクゴールドの地金にダイヤモンドをあしらった上品なリングです。
洗練されたデザインが手元に華やぎを添えます。
カルティエらしい独創性と気品を感じられるジュエリー。

3. BVLGARI ブルガリ

ビーゼロワン・3バンドリング

イタリアを代表するハイジュエラー「ブルガリ」。
永遠の定番「ビーゼロワン」に、新作「デザイン レジェンド」が登場。
建築家ザハ・ハディッドによる躍動感ある曲線が魅力です。
18Kピンクゴールドを用いた3連タイプのリング。
洗練された造形美で、あらゆるスタイルに映えるジュエリー。

セルペンティ ヴァイパー

1884年創業、イタリアを代表する「ブルガリ」。
象徴的な「セルペンティ」は、英知や永遠を意味する蛇がモチーフ。
18Kピンクゴールドにパヴェダイヤモンドとオニキスをセッティング。
蛇のうねりや鱗の美しさを表現した、アイコニックなデザインです。
年齢やシーンを問わず輝く、タイムレスな逸品。

4.TIFFANY ティファニー

アトラス・ダイヤリング

ローマ数字が一周に施された「アトラス オープン リング」。透かしデザインで指元をスッキリ美しく見せます。ホワイトゴールドにダイヤモンドをあしらい、華やかな輝き。デイリーからお出かけまで幅広く活躍するモダンジュエリー。
こちらは中古品ですが、状態良好で長く愛用できるリングです。

ビクトリアリング

こちらも中古品です。
最高品質のダイヤモンドから着想を得た「ティファニー ビクトリア」。
ティファニーならではの繊細で美しい細工が特徴です。
煌めくダイヤモンドが手元に華やぎを添えます。
エレガントでタイムレスなデザイン。
日常から特別なシーンまで幅広く楽しめるリングです。

5.HERMES エルメス

フランスの大人気ブランド、エルメス。
ラグジュアリーで風格漂うブランドですね。

シェーヌ・ダンクル・アンシェネリング。
錨の鎖をイメージしたモチーフで、固く結ばれた絆を象徴しています。
男女問わず愛されている、エルメスの大人気名作。
シンプルながらエレガントさと力強さを感じるエルメスらしいデザイン。
存在感があるけど上品で、さりげなく目を引きそう!

  ダブルフィンガーリング

中指と薬指、など二つの指に連なってつけるリング。
とっても存在感があるので、自分の手元を見るたび気分が上がりそう!
シンプルで美しい流線状のデザインは、どんな服にも合いそうですね♪
こちらも絆を象徴する鎖がモチーフになっています。

6.GUCCI(グッチ)

言わずと知れたイタリアの有名人気ブランド。
バッグやお財布が目立ちますが、アクセサリーもとっても素敵です。

華やかな装飾デザインのダイヤリング。デザインに溶け込んだロゴがさりげなくておしゃれ!
クラシックな雰囲気もあり、カジュアルにもフォーマルにも使いやすそうです。
自分へのご褒美や記念日のプレゼントにもぴったり!

ゴールドにロゴが入ったシンプルでオシャレなデザイン。
石がなく、カジュアルにもきれい目にも使えるので、普段使いにぴったりですね。

7. LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン

バーグ バンドー LV ヴォルト ワン(イエローゴールド×ダイヤモンド)

LVのイニシャルをモダンに表現した「LV ヴォルト コレクション」。小ぶりな「V」と大きめの「L」が織りなす、力強く洗練されたデザイン。ブリリアントカットのダイヤがきらめきを添えます。ユニセックスで楽しめる、アイコニックなジュエリー。他のアイテムと重ねづけして、個性あるスタイルに。

セット リング・レディ LV

純粋さとフェミニニティを映す「セット リング・レディ LV」。
ゴールドカラーのメタルチェーンが手元を華やかに演出。
LVシグネチャー、モノグラム・フラワー、大粒ストラスの3チャーム付き。
重ねづけでも、別々につけても楽しめる自由なスタイル。どんな装いにも輝きを添える、アイコニックなリングセット。フェミニンでタイムレスに愛される、象徴的なリング!

8.BOUCHERON  ブシュロン 

ブシュロンは1858年創業のフランスを代表するハイジュエラー。
卓越した技術と独創的なデザインで、世代を超えて愛されるブランドです。

キャトルクラシックリング

ブシュロンの4つのコードを表現したリング。
多色ゴールドとブラウンPVDで、グラフィカルかつモダンなデザイン。
ドラマ『王様の薬指』のウェディングリングとしても登場。
どんなシーンでも映える、個性的で洗練されたジュエリー。
中古品ですが、状態良好で長く愛用できるリングです。

カラーバリエーションがいろいろあります。
ドラマで橋本環奈さんが付けていたのが、これかと思います。山田涼介さんは色違いのものを着用されていました!

まとめ

普段はプチプラ命な私ですが、ハイブランドのジュエリーにはとても憧れています。
そろそろ何か欲しいな〜と思い、色々とチェック中。
長い付き合いになるジュエリーは、じっくり選ぶのも楽しみの1つですよね!
読んでいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク