「卒業式で袴」というと大学生のイメージでしたが、最近は小学校の卒業式でも着る人が増えています。
そして、女子のみならず男子にも人気!
でも、袴って何度も着るものではないですし、お店に行くのも大変という方も多いのではないでしょうか?
そこで、男の子にもおすすめの通販レンタルショップをご紹介したいと思います。
目次
小学校卒業式で袴が人気
ここ数年で袴で卒業式に出席する小学生が急増しているようです。
映画「ちはやふる」の影響もあるようですね。
自分から着たいという子もいますが、親が勧めるというパターンも多いようです。
小学校卒業というのは、子育てしてきた親にとっても感慨深いものです。
凛々しい袴姿を見たい親心、わかるような気がしますね。
予約は早めがベスト!
人気のデザインや、リーズナブルなものは、秋から予約されているものも!
着る予定の方は、早めの予約が安心ですね。
おすすめレンタル(通販可能) 
1、京都着物レンタル 夢館
品揃えがとても豊富な京都の着物レンタル屋さんです。
宅配レンタル四泊五日、送料無料(一部地域除く)で利用できます!
抑えたトーンのネイビーブルーが男らしいですね。
白い袴との爽やかなコントラストが素敵!
モノトーンでまとめたシックな装いですね。
キリリとした辛口コーデが男らしくてカッコイイ!
2、フルフル(Frou Frou)
愛知県の創業50年の貸衣装ショップ楽天市場店。
リーズナブルで種類豊富です。
トーンの違うグレーのコーディネイト。
とてもスタイリッシュで今っぽいけど上品ですね。
人気のデザインなので、希望の方はお早めに!
3、貸衣装 ぽえむ
こちらも楽天市場の人気レンタルショップ。
リーズナブルでオススメ!
リーズナブルなフルセットレンタル。
キリリとした黒にストライプ袴の組み合わせ。
とても凛々しく日本男児らしい正統派の雰囲気ですね^ ^。
予約残数が少なくなってきてます。
4、きもの彩華
小学生の袴レンタル専門店。
品揃えが豊富で、スタイリッシュで華やかな衣装がたくさん。
爽やかな水色が目を引くコーデです。
シルバーグレーとの相性も抜群で瑞々しい雰囲気ですね。
優しめのトーンがお好きな方に!
華やかなホワイトとゴールドのスタイリング。
目立つこと間違いなしですね!
でも、安っぽくない淡めのゴールドなので品良くれそうです。
人気の衣装!
5、なでしこ(Nadeshiko)
こちらは楽天市場の和服セットランキングで1位を獲得したショップ。
創業130年の老舗呉服屋が運営する安心のレンタルショップです。
こちらも、リーズナブルにフルセットがレンタルできます。
菱柄が地模様に入っていて美しい紋付ですね。
高級感ある雰囲気!
白バージョンもあり
卒業式 袴 レンタル 小学生 男児 男の子 ジュニアル 「白地に菱文」
上の紺色のものと色違いです。
ガラッと雰囲気が変わりますね!
まとめ
小学校卒業式に着る男の子の袴レンタルショップをご紹介しました。
お気に入りの一着が見つかると良いですね!
オススメ記事